我家の庭、紅梅は完全に散ってしまい、ユキヤナギが咲き始めました。

そして、我が家で一番大輪のツバキも。
このツバキはいろんな色が混ざっています。


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2021/03/05(金) 08:23:20|
- 家の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は日差しはあったものの北風が吹き、一昨日に比べると最高気温が10℃も下がりました。
そんな中、
上野公園でサクラ満開。
オオカンザクラです。
ソメイヨシノはこの花から10日ほど後に咲くと言われています。
ミモザや
サンシュユも満開。
もうすぐ春本番ですね。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2021/03/04(木) 08:11:04|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
農業公園の名前の通り公園内には季節季節の野菜等が植えられています。
麦はずいぶん伸びてきました。

そして
ネギも。

これは
ブロッコリーかな??
ずいぶん貧相な姿で、葉は全部虫に食われてしまっている。
そうだ、これは畑ではなくハーブ園の隅に生えていたんだ。
菜花は完全に終わり。

畑の隅々に生えている
ホトケノザ。
これは繁殖力が強く、農家にとっては天敵。

最近チョットした公園に行くとテントを持ち込むグループが多いです。
この日も日曜日だったのでこの通り!!
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2021/03/03(水) 08:23:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0